こころの宅配便 あいあい

内臓肥満は病気のもと

人は、年をとると、太りやすくなってしまいます。どうしてそうなるのか、その理由についてお話しますね。私たちが何もせずにいても、体で消費される基礎代謝量は年をとるごとに低くなります。しかし、それに合わせて私たちは食欲が減るわけでもありません。普通は、食べる量や活動量を意識的に変えないかぎり、自然と体重が増えることになるのです。

皆さん、こころあたりありませんか?

ウエスト(W)÷ヒップ(H)

0.8より大きいと要注意!

0.8以上になった方はまず

これを守るようにしましょう。

食事は腹八分目、よく噛んで!
日常生活でこまめに動くべし!

内臓肥満→内臓脂肪→高血圧・糖尿病・高脂血症→内臓脂肪症候群→メタボリックシンドローム…
そうならないようにするのに効果があるのは、減量。現在の体重を5%減らすことを目標にしてみませんか。

山形さくら町病院療食科