こころの宅配便 あいあい

わたしの作品 ネット手芸 ~第2弾~

前回(2010年春号)の「わたしの作品」でも紹介されたネット手芸は、山形さくら町病院OTでも人気の作業です。そのため、ネット手芸第2弾といたしまして、初めて挑戦された方々の作品と感想を紹介したいと思います。

1.始めたきっかけ  2.苦労した点  3.良かった点  4.作品の使い道

写真立てを作ったAさん(女性)

  1. 大好きな歌手のポストカードに合う写真立てがほしくて
  2. ハートの模様
  3. カードにぴったり
  4. どこに置くか迷い中。後8個作ります!

小銭入れを作ったBさん(女性)

  1. 他の作品を見て憧れていた
  2. マチ
  3. きれいにできてうれしい
  4. すぐに使いました

ミニティッシュケースを作ったCさん(男性)

  1. 作業療法士のすすめ
  2. 針に糸を通すこと
  3. 単純な作業で楽しい
  4. クリスマスプレゼントとして誰かに

これまで手芸など興味なかった男性にも、いざ始めるとはまってしまうネット手芸。現在も小物入れなど新しい形や難しい模様に挑戦中です。単純で繰り返しの 作業を続け、ふと気付くと白いネットがカラフルに…「きれい」「がんばったな」と、つい自分をほめてあげたくなるそんな魅力的な作業です。

山形さくら町病院 作業療法士 海野風美